NEWS

高校1年地球市民教育 特別授業「LGBTQ/SOGI ~9つの視点へ~」

【平成31年1月23日(水)】

本校では「総合的な学習の時間」のうち、「地球市民教育」の時間を設定。国内外の諸問題をテーマに、自ら調べ、考え、話し合い、解決の糸口を導きだし、「生徒たちの答え(行動)」を発信しています。

また、大学などの研究機関や企業、NPO法人など各種団体の教育支援を受け、実社会に対する関心や理解を深めるだけでなく、キャリアデザイン力の養成を行っています。

1学期は、大塚製薬株式会社(産学連携協定企業)と、株式会社サンプラザの支援を受け、「100万円売り上げプラン」に取り組みました。

2学期より「ジェンダー」(社会的・文化的性差)・「LGBTQ/SOGI」(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー・クエスチョニング/セクシュアル・マイノリティ)をテーマに、考察・情報収集・意見討論の授業を行なってきました(計10回)。

今回は、12月12日(水)に実施した特別授業「LGBTQ/SOGI ~1つの視点から~」を受け、

LGBTQの課題に取り組む9つの企業・団体・個人による「LGBTQ/SOGI ~9つの視点へ~」と題したワークショップを実施し、高校1年生約340名が9つのグループに分かれ受講しました。

R001.png

女優、モデル、アーティストとして活躍され、また一般社団法人LGB.Tの代表理事も務めておられる麻倉 ケイトさんは、「自分らしく生きること」をテーマに、トランスジェンダーである自分自身の生き方を生徒達に伝えてくださいました。

R002.png

聴覚障害をお持ちの木本 昌美さんは、「LGBTQ当事者の親としての思い」をテーマに、トランスジェンダーのお子さんのことや、聾(ろう)LGBTQについて、生徒達とのコミュニケーションを重視しながら伝えてくださいました。

R003.png

大阪府からは、人権局の中村 靖信さんがお越しくださいました。「大阪府における性的マイノリティの人権問題についての理解増進に向けた取り組み(方針)」をテーマに、動画や資料を通じて、啓発の必要性や相談窓口に関して、生徒達にわかりやすく伝えてくださいました。

R004.png

大阪弁護士会からは、弁護士の山岸 克巳さんが来校くださいました。「LGBTQとそれぞれの生き方」をテーマに、裁判事例や判例をもとに憲法や法律の視点で生徒達に授業をしてくださいました。

R005.png

株式会社チェリオコーポレーションからは、坂巻 彩香さん、柿島 なつみさんがお越しくださいました。「チェリオが考えるダイバーシティ&インクルージョン」をテーマに、「ドリンクに対して性差を感じる?」など1つの物事に対する多角的視点を切り口としたワークショップを行ってくださいました。

R006.png

日本航空株式会社からは、東原 祥匡さんがご来校くださいました。「JAL ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(受容/一体)の推進とLGBTQに関連する取り組み」をテーマに、ディスカッション形式で特別授業をしてくださいました。

R007.png

ライフネット生命保険株式会社からは、千浦 郁布子さん、木田 みのりさん、笠山陽香さんがご来校くださいました。「LGBTQと生命保険」をテーマに、同性のパートナーがいるという設定で、各ライフイベントでの生命保険におけるLGBTQの課題を、生徒達が考えるというワークショップを実施してくださいました。

R008.png

カナダ大使館からは、秋山 めぐみさんがお越しくださいました。「カナダの多様性・共生・LGBTI(Iはインターセックス)の取り組み」をテーマに、「校内にLGBTQのトイレをつくるべきか?」のディスカッションや多様性に対してのカナダ国民の意識に関するワークショップを行ってくださいました。  

R009.png

大阪大学・大学院からは、山本 BEVERLEY ANNE教授と国際学生(イスラエル、中華人民共和国)が来校くださいました。「身近にあるLGBTQ/SOGIの課題」をテーマに、国際動向や課題解決の必要性に関する講義、また「LGBTQに関する学校への要望」を切り口としたワークショップとディスカッションを行ってくださいました。

R010.png

今回、麻倉ケイトさんから『五十六億七千万』〔光文社〕、ライフネット生命保険株式会社さんからは『セクシャルマイノリティ ~ありのままのきみがいい~(全3巻)』〔汐文社〕の図書を学校に寄贈してくださいました。また、株式会社チェリオコーポレーションさんがワークショップで用いられた「ライフガード」(ドリンク)を高1生徒全員にプレゼントして頂きました。お礼申し上げます。

R011.png

R012.png

R013.png

今回の特別授業の情報交換・打合せ・準備等を、長くは昨年の9月より、また当日も遠くは東京からお越し頂く等、ご多忙な中を本校教育活動にご理解・支援頂きましたことを、改めて「9つの団体・企業・個人の方」に、深く、厚くお礼申し上げます。

R014.png

※特別授業/ワークショップ後の各クラスでの情報共有・意見討論の様子。

一覧に戻る