NEWS

【高校2年】分散登校と家庭学習期間中の取り組み

5月12日と19日に高校2年生の分散登校が行われました。

 両日とも新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、午前・午後で出席番号によって登校時間を分け、人数の多いクラスでは、1クラスを3分割して実施しました。

 校舎に入るまでに、消毒スプレーによる除菌やマスクの着用確認を行い、教室においてもいわゆる「3密」にならないよう、生徒間の距離を充分にとり、窓も全開して換気にも充分に留意しています。また使用後の教室の机上のアルコール消毒を実施するなど、感染の予防対策を徹底しました。

 Zoomや校内放送を活用して学年主任からの講話の後、それぞれのクラスでHRを行いました。12日は新学年になって初めてのHRでもあり、担任としての方針説明を行いました。19日には自分の勉強時間が現在どれくらい取れているのかという家庭学習期間中の振り返りや、これから先の目標などをワークシートに書き、自分自身を見つめ直す機会となりました。

IMG_1761.jpg

 

 また、春休みや家庭学習期間中の課題提出なども行い、ここまでの学習活動の確認なども行いました。合わせて、府からの生徒向けに送付された図書カードやマスク、追加の教材なども配付し、もうしばらく続く家庭学習期間を学校再開への準備期間としても捉え、より一層意識を高めて行こうという方向性を確認し、下校しました。

 家庭学習期間中は配布物や教材などを生徒の自宅に郵送すると共に、Google ClassroomやZoom、YouTubeLive、Classiなどを積極的に活用し、オンライン上での朝礼をはじめ、オンライン授業、授業動画や課題の配信、課題等の回収、小テストなどを行い、生徒の家庭学習を最大限サポートしております。

【時間割例】

図1.png

一覧に戻る