高等学校

カリキュラム

2019年度からの新カリキュラム

授業を7時限から6時限へ。生徒の可能性を引き出すための時間を創出します。

2019年度からスタートする新カリキュラムの一番の特色は授業時間数の「削減」。平日の7時限授業を6時限に変更し、1週間の授業数を週38時限から34時限にします。そこで生まれた時間を、生徒たちの可能性を引き出すために有効活用。苦手分野の克服、得意教科の力の伸長を目指し、そのための補習や勉強会、また外部講師や塾・予備校と連携した課外講座「はつとんゼミ」の開催などを推進します。画一的な長時間授業から生徒を開放し、一人ひとりに最適の学びを提供します

2019年度からの新カリキュラム

「はつとんゼミ」で外部講師や塾・予備校との連携を。得られる豊富なノウハウで学習効果を高めます。

外部講師や大手予備校と連携し、放課後に「はつとんゼミ」を行います。中学1年~2年は「校内特別講座」として苦手分野の克服や得意科目の伸長、そして中学3年~高校3年は大学受験のノウハウを持つ外部講師や塾・予備校ならではの講座を実施。中3・高1は英数高2は英数国、高3は英数国と理科を開講。教員と講師陣が学習の進捗状況や問題点の情報を共有するとともに、保護者にも定期的な報告を行います。またこれらの課外授業を受講する費用も、学外の塾や予備校に通うよりも大幅に軽減されます。

PBL授業とICTの活用で、新テストにも対応できる「考え、表現する力」を養います。

すでに他の学校に先駆けて取り組んでいるPBL授業(※1)とICT教育。2020年からの大学入学共通テスト導入に向け、この2つのプログラムをより強化していきます。(※1 PBL授業とは、生徒主体で問題提起・グループ討論・発表を行う、創造的な学習を目標とした実践形式の授業です。)

HATSUSHIBA TONDABAYASHI  ×  ICT EDUCATION

初芝富田林のICT 教育

「思考力・判断力・表現力」を育成する主体的な学びの実現のために、本校では最先端のICT 教育を取り入れています。

1人1台のタブレットP C

1人1台のタブレットPCを持つことで、授業中においては、情報の入手や整理が迅速に行えるようになるだけでなく、生徒間や生徒教師間で意見を共有することが可能となります。家庭においても、Web テストやドリルを活用した学習が可能になるだけでなく、学習時間の記録や、模試の成績の管理もできるようになります。

ICT環境の整備

タブレットPC の導入と並行して、特別教室を含む全教室への電子黒板の設置とLAN 環境の整備が完了しています。本校においては、「ICT を使うこと自体を目的とする」段階は過去のものとなり、今や、日常的、効率的、かつ深化された探究活動を創出するツールとして「ICT を活用」しています。

英語運用力を育成するための新しい取り組み

エンパワーメントプログラム

時代が求める「探求型」のプログラム

オックスフォード大学やケンブリッジ大学などの大学・大学院生や、東大や京大に留学中の海外大学・大学院生との交流を通じて、英語力や表現力を向上させ、将来へのビジョンを高める4日間のプログラムです。

中学3年生から高校2年生までで5 〜 6人の小グループを作り、英語でディスカッションやプレゼンテーションを行います。 大学入試でも取り上げられるようなグローバルなテーマについて自分で意見を述べる力がつきます。 また希望者は、大学生のホストファミリーとなることもでき、より多くのコミュニケーションを取る機会を持てます。

英検への挑戦

取得をサポートするための細やかな指導

英語運用力の定着を確認する指標として、本校では多くの生徒たちが英検に挑戦しています。準会場として実施し、教員による、生徒それぞれの力に応じた細やかな指導を行っています。

TOPICS
左図は昨年度の高校1年生の英検取得状況です。約半数の生徒が高校中級レベルである準2級以上を、高校1年生の間に取得していることがわかります。(高校33期生311名)
PICK UP
中学・高校あげての英検への取り組みの成果として、昨年度は初芝富田林中学校に、日本英語検定協会より「カナダ大使賞」が贈られました。

海外留学単位認定制度

海外の正規の高等学校に留学した際、その学校で認定された単位を本校の卒業単位として認める制度があります。

カリキュラム表

選択教科科目のバリエーション

週に34時限(平日6時限、土曜日4時限)のカリキュラムを設定し、III類(文・理・医進選抜)、文系、理系とも、5教科すべてにわたり基礎から実践まで高い到達度を目指します。

※2019年度から実施予定

時間割例

※2019年度から実施予定

 
第1時限 数学A 情報 物理基礎 剣/体 コミュ英I 情報
第2時限 英表I 化学基礎 英表I コミュ英I 数学I 保健
第3時限 世界史A 国総A 生物基礎 国総A 体育 コミュ英I
第4時限 数学I 国総B 数学A 国総B 生物基礎 HR
第5時限 国総A 体育 化学基礎 数学I 物理基礎  
第6時限 音/書 数学I 世界史A 英表I 数学A  

校時表

※2019年度から実施予定

月〜金曜日
登校 8:35
SHR 8:35〜8:40
第1限 8:50〜9:40
第2限 9:50〜10:40
第3限 10:50〜11:40
第4限 11:50〜12:40
昼食 12:40〜13:20
第5限 13:25〜14:15
第6限 14:25〜15:15
SHR 15:15〜15:25
清掃 15:25〜15:35
はつとんゼミ① 15:40〜16:30
はつとんゼミ② 16:40〜17:30
土曜日
第1限〜第4限は平日と同様
SHR 12:40〜12:50
清掃 12:50〜13:00






下校時刻
夏期(4月〜9月) 18:30(土曜日17:00)
冬期(10月〜3月) 18:00(土曜日17:00)
登校時刻

7:20以降に登校すること

トップへもどる
学校法人 大阪初芝学園 初芝富田林中学校高等学校
〒584-0058 
大阪府富田林市彼方1801番地 
[TEL] 0721-34-1010 [FAX] 0721-34-1090

Copyright (C) Hatsushiba Tondabayashi Junior & Senior High School All rights reserved.