入試トピック

はつ小ムービー

学びのポイントをムービーでご紹介

下記の画像をクリックするとムービーが再生されます。

レシテーションコンテスト

英語でつけた力を試す場として、本校は4年生以上を対象にレシテーションコンテストを実施しています。
レシテーションとは、英語の物語文などを暗記し、身振り手振りを交えて表現する活動です。英語の発音やイントネーション、表現力の強化、パブリックスピーキングの技術を磨くことを目的に実施しています。

お琴体験

はつしば学園小学校の3年生以上の児童は、特別授業でお琴を演奏する練習を行います!
はじめて触れる本物のお琴にみんなドキドキ…綺麗な音色を出せるよう、頑張っています。

英語教育

英語脳を作る=英語で聴いて、英語で考え、英語で伝える
西日本の小学校で初めてGrapeSEEDを採用し、4技能に対応した英語学習を展開しています。週4時間(年間120時間)、クラスを2分割し15名程度の人数でネイティブによるオールイングリッシュの授業を行っています。

プログラミング的思考

新学習指導要領では小学校で必須となった「プログラミング教育」。
本校では2013年にICT環境を整備を完了し、「いつでも どこでも だれでも」をキーワードにICT機器を活用してきました。さらに将来を見据え、教科(算数)の中で、プログラミング的思考を取り入れた授業を展開し課題を解決能力を育てます。

はつしばサイエンス

子ども達が自然や科学の事象に、なぜ?どうして?不思議?と心ひかれて探求を深めようとするとき、「科学する心」が生まれ、育ちます。
科学を通して好奇心や想像力を伸ばし、勇気を持って挑戦していく子ども達を育てます。「理科は3年生から」という概念をはずして、1年生から、科学的活動を取り入れた『はつしばサイエンス』を実践しています。

グループ・ペア学習

子どもと子ども、子どもと教師の信頼関係を基盤に、子どもが主体的に取り組む授業方法が「グループ・ペア学習」です。「聴く」ことを大切にして、考えや思いの違いを認め合います。一人では解けない課題や答えが多様にある課題などに取り組み、共に高め合い、学び合う学習形態です。

放課後預かり学習

働くご家庭をサポートする放課後預かり学習を行っています。最長18:30まで預かることが可能(有償)。教室では、宿題をしたり本を読んだりお友達とおしゃべりをしたり自由に過ごします。
また、課外教室として体操・書き方・そろばん・ロボットプログラミング・茶道・ダンス・英語を習うことが可能です。各教室は別途月謝が必要です。

すべてのムービーを見る

過去のムービーはYoutubeにて公開しております。