ベトナム・ホーチミン市高校生交流プログラム

1月8日日本総領事館訪問他

写真

朝食です。
ホテルのブッフェはいろんな種類があってとてもおいしそうです。


写真

今日一番のプログラムは日本総領事館訪問です。残念ながら厳しいセキュリティのためカメラは一切持ち込み禁止で、写真を撮ることができませんでした。
総領事が歓迎のあいさつをしてくださった後、領事の方よりホーチミン市における総領事館の役割、国際交流、民間レベルの国際交流の意義など興味深いお話を聞くことができました。生徒たちも真剣に聞き入っていました。
そのあと、ホーチミン市共産党青年同盟を訪問しました。


写真

日本にはない共産党青年同盟の活動について、詳しくお話を聞くことができました。
また生徒からも積極的にホーチミン市、青年同盟について質問もあり、予定をかなりオーバーして共産党青年同盟を後にしました。


写真

昼食は近くのレストランで飲茶です。まだまだ生徒たちは元気です。


写真

午後からはホーチミン市人文社会科学大学を訪問しました。


写真

大学は広く、近代的な建物です。


写真

International Exchange Clubのメンバーたちが私たちを迎えてくれました。グループに分かれての交流、文化交流など様々なプログラムを準備してくれていました。


写真


写真


写真

日本から準備してきたプレゼンです。
緊張はしていましたが、楽しくわかりやすいプレゼンでした。


写真

文化交流です。書道のようで、グラフィックアートのような書体でした。


写真

その後グループで体験です。ベトナムの生徒たちと協力しながら進めることができました。


写真

今日の夕食は共産党青年同盟の幹部の方との夕食会です。


写真

伝統的なベトナム料理をいただきました。初めて食べる食材に驚きながらもしっかりお話もしながら食事をすることができました。明日も頑張りましょう。


Copyright(C) Hatsushiba Ritsumeikan Junior High School All Rights Reserved.