今日はチャンダイニア高校を訪問です。
はじめにJapanese Culture Clubのメンバーと交流です。本校からのプレゼンの後ベトナム文化紹介がありました。その後ベトナムの伝統的なスイーツをいただきました。蓮の葉で包まれたお餅で、とてもおいしかったです。
その後みんなで練習したドラえもん音頭を踊りました。ベトナムの生徒にはドラえもんが大人気のようで、「ドラえもん音頭聞いたことがある!」と言って、元気に参加してくれました。
その後英語と体育の授業に入りました。英語の授業ではベトナムの文化をポスターセッションの形で紹介をしてくれました。中学3年生ということでしたが、皆流ちょうな英語を話すので、生徒たちは圧倒されてしまいました。
こちらは民族衣装のブースです。それぞれの民族衣装の意味の説明を受けた後、実際に民族衣装を着させてもらいました。
とても元気なクラスで大歓迎してくれました。
次は体育の時間です。
縄跳びをしたり、サッカーをしたり様々な運動をしました。
終わるころにはこんなに仲良くなって、別れ惜しい気持ちで学校を後にしました。
昼食後は歴史博物館を訪問します。