ベトナム・ホーチミン市高校生交流プログラム

1月11日日本企業・JETRO訪問

写真

今日はホーチミン市に進出している大阪の企業大和プラスティクスさんを訪問しました。唯一の日本人で現地法人の社長さんより直接お話を伺いました。
ベトナム進出に至った経緯や現地での活動、また海外で働くために必要なことなどを伺いました。とても興味深いお話でどの生徒も真剣に聞き入っていました。


写真

工場の中を見学しました。主にバイクやブレーカーなどに使うプラスティックスの製造をしているそうです。


写真

品質基準をまもるための企業努力などがあちらこちらに感じられ、日本の企業が海外で活躍しているさまを間近に感じることができました。


写真

次はJETROの見学です。JETROでは日本企業がベトナムに進出する際の様々なサポートをしたり、情報を提供しているそうです。多くの日本企業がベトナムに進出していることがよくわかりました。


写真

積極的に質問をするなど真剣にお話を聞いていました。


写真


写真

昼食後市内見学です。フランス統治時代に建てられた中央郵便局、大聖堂を見学しました。大聖堂はあいにく改築中で中には入れませんでしたが、レンガと石で建てられた荘厳な大聖堂でした。


写真


写真


写真

これから水上人形劇を鑑賞します。


写真

劇場前です。この水上人形劇は世界技術遺産に登録されているそうです。


写真

水上で繰り広げられる人形劇は見事で、古代シナ王朝の世界に引き込まれました。


写真

ホーチミン市最後の夕食はオバマ大統領も訪れたというベトナム料理店でとなりました。すっかり仲良くなり、よいチームになりました。
この後、ホーチミン市から深夜便にて関西国際空港に向けて出発します。


Copyright(C) Hatsushiba Ritsumeikan Junior High School All Rights Reserved.