学校生活

はつとんWeekly 教頭 はつとんは創立40周年! 

はつとんは創立40周年!

1984年に初芝富田林が開設されてから今年で40周年になり、南大阪の進学校として歩んでまいりました。

来年、学校法人名につきましては、「初芝学園」から「利晶学園」への名称変更はありますが、初芝富田林は「はつとん」の名称でみなさんに長く親しまれておりますので、学園名の名称変更に伴う校名変更はいたしません。

つきましては初芝富田林の40周年の記念式典を11月1日に計画しています。

第1部では、本校の来歴や生徒会より初芝富田林の現在を中心に紹介してもらいます。第2部では、元村有希子氏に記念講演をお願いしています。元村氏は毎日新聞社の論説委員・ジャーナリストとしてサンデーモーニングなどのメディアにも多数出演され、現在は同志社大学特別客員教授・高エネルギー加速器研究機構の理事にも就任されています。科学ジャーナリスト賞も受賞しておられ、「理系白書」「科学のミカタ」「科学のトリセツ」など多数の著書は、中高生の皆さんにも大変読みやすいものです。講演を楽しみにしていてください。

また、そのあと、本校卒業生の山森温菜さん、畑咲良さん、有馬陽子さんと日本センチュリー交響楽団による、弦楽四重奏を中心にした演奏会も行われます。演奏曲目は現在選定中ですが、中高生の皆さんが聞きなじみのあるもの、聞いていて楽しいものなどになる予定です。

式典全体の司会は、現在NHK水戸でアナウンサーをしておられます西野侑里さんにお願いいたしました。西野さんについては昨年の先輩の話を聞く会にもいらしていただき、Instagramでもすでにご紹介いたしました。

40年の歴史の中から、多くの卒業生を輩出しておりますが、その協力のもと、このような式典を開催できることに感謝いたします。

当日は全学年が堺市のフェニーチェ堺に集合し、13時から開式いたします。保護者の方も事前にお申込みいただいて参加していただけますので、ぜひご参加ください。

40周年記念式典 チラシのコピー.png

最新トピックスへ
お知らせ
変わるはつとんCHANGE 詳しくはこちら