りしょうキッズだより
交通安全指導
6月1日、交通安全指導がありました!
警察官の方たちが幼稚園に来ていただいて、横断歩道の渡り方や信号の見方など
教えて頂きました。
パネルを使い、交通ルールをを教えてもらった後はビデオを見ておさらいです!
信号が青になった後はすぐに渡って良かったかな?
お話をしっかり聞き、年長組さんと年中組さんは実際に横断歩道を渡ってみました☆
道路に出る前は、「右を見て、左を見て、もう一度右を見ます」
車が来ていないことを確認できたら素早く渡りましょう!
とっても上手に渡ることが出来ました☆
お家の方にもお話をし、交通ルールを守ってお外に行きましょう♪