学校生活

【はつとんWeekly】英語科より(2)

4枚目.jpg 英語学習において大切なことは、大学入試を突破する力だけではなく、英語を通して、世界中の人々と意見を交換できるようになることです。中学2年生の英語の授業においては、探究の授業との教科融合を行い、英語でSDGsについて学ぶ取り組みを行ってきます。

 2学期には、SDGsについて書かれた英文を読み、それを要約し、それに対して自分たちができることはないかアイディアをまとめ、英文にしていきます。タブレットも用いて情報を収集したり、クラスメイトと意見を交換したりし、シートにまとめました。この時、中学1年生の時に行った「新聞学習」で記事を要約したり、自らの意見を書いたりした経験が活きてきます。

 3学期には、班ごとに17のゴールから1つのゴールを選び、調べたことを1枚のポスターに英語でまとめ、プレゼンを行います。また、総合学習の時間には自分が選んだゴールについて、改善するための新たなアイディアを考え、パワーポイントを用いて発表します。ここでは、今まで総合学習の時間に行った「エナジード」で身に付けた課題解決力を活用します。

2枚目.jpg 1枚目.jpg

 本校では、中学3年生でアメリカへの修学旅行、高校1年生では希望者対象のオックスフォード大学研修を行っています。海外に行った時、単に日常会話だけで満足するのではなく、自分の意見を海外の人と交換することができれば、きっと大きな財産となるでしょう。そうした目標を持って、日々の英語学習に励んでもらいたいと考えています。

3枚目.jpg 5枚目.jpg

最新トピックスへ
お知らせ
変わるはつとんCHANGE 詳しくはこちら