学校生活
【高1】がんについて学ぶ授業
本日、高校1年生を対象に、癌について学ぶ授業が行われました。近畿大学病院・腫瘍内科の中川和彦先生をお招きし、講演をしていただきました。
癌治療や研究において最先端の取り組みをされている近畿大学の先生から直接お話を聞ける、貴重な機会となりました。若いうちから癌についての知識を有しておくことは必要なことです。中川先生は、癌や癌治療に関する様々なお話をしてくださっただけでなく、病気について考えることは、生きること、すなわち自分や他者について深く見つめていくことであるということや、医者としてのこれまでのキャリアを通して、人との出会いが大切であるという、これから将来の仕事や進路について考えていかなければならない高校生に向けてのお話もたくさんしてくださいました。