学校生活

【中3】勉強合宿3日目

 夕食後の自習の時間、3名の先輩方から大学生活やはつとん時代のお話を聞かせていただきました。勉強の仕方だけでなく、将来を決めるには本気で打ちこんだ経験が大切であること、たくさんの経験から、自分の向き不向きを見きわめながら大学で学びたいものが見つけられることなど、盛りだくさんの内容でした。

 中2・3合同の先輩の話を聞く会は本当に励みになるお話でした。そして、先輩たちの後輩への愛を強く感じることができました。

 3名の先輩方、ありがとうございました。

 その後の自習にも熱が入りました。

20240826_194336.jpg 20240826_195523.jpg20240826_193016.jpg 20240826_203810.jpg

 お世話になっている宿「然林房」は金閣寺の近くにある趣のある宿です。

廊下には棟方志功をはじめ、多くの絵画や美術品が飾られています。

また、中庭も手入れが行き届いており、疲れた頭をリフレッシュさせてくれます。

20240826_130516.jpg 20240826_081226.jpg

明日は4日目。疲れがピークになりますが、ここが踏ん張りどころ。先輩の話にも勇気をもらったことですし、励まし合って乗り切りましょう!

 

中学校の学び
高校の学び
ムービーセンター
教育の特色
変わるはつとんCHANGE 詳しくはこちら