学校生活
【中3】大阪府中高生ビブリオバトル大会
12月8日(日)、大阪公立大学中百舌鳥キャンパスにて第9回大阪府中高生ビブリオバトル大会が開催され、中学3年生が参加してきました。
夏休み明けの勉強合宿で学年予選を行い、9月に学年決勝で選ばれたチャンプ本は『世界でいちばん透きとおった物語』(杉井光)でした。
府内30校から集まった中学生が6グループに分かれて予選を行い、各グループで選ばれた代表者が決勝に臨みました。
残念ながら入賞することはできませんでしたが、大きな舞台で発表する経験ができたこと、本好きの他校生と出会えたこと、素晴らしい発表にわくわくしたことは、かけがえのない経験になりました。
初芝富田林では高校でも3年間、ビブリオバトルを毎年開催しています。ビブリオバトルはクラスメイトと好きな本を共有できる大切な時間です。そして、本との出会いは人との出会いと等しく、自分自身の人生に大きく影響します。今後も素敵な本との出会いを楽しみましょう!