
自分にあった進路を実現するため、
多様な学びを実践するコース
グローバル特進コースは、より多様な進路を実現していくために関西主要私立大学を目指すグローバル特進α、有名私立大学を目指すグローバル特進βの2クラス制に再編成しました。従来のグローバルコース同様、「興味を持てる学び」「きめ細かな指導」の流れも踏襲し、現役での大学進学に取り組みます。また、2年進級時にはアドバンスト英数コースへのコース変更も可能です。
生徒一人ひとりに自分の「やりたいこと」を発見させる進路指導
基礎から応用まで生徒それぞれの理解度に応じた学習指導
生徒の希望する多様な進路に合わせた充実した補習体制
「興味の持てる学び」「きめ細やかな指導」の流れも踏襲
2年進級時に文系・理系の選択を行い、また成績によって、各コース間の入れ替えをおこないます。上位のコースへの進級を目標に頑張る生徒が多く、入学時からの3年間で飛躍的に成績が伸びています。
目標・やりたいことを見つける
やりたいことを見つけ、それを実現させることを目標とした進路指導。キャンパス見学会、進路ガイダンスを通じて進路に関する意識を高めるとともに、1年次からの懇談を通じて、教員・生徒が二人三脚で目標を目指していきます。
志望別クラス編成
生徒の進路に合わせた多様なクラス編成を行い、それぞれの生徒に適したカリキュラムで授業を行います。生徒の習熟度に合わせた個別相談などを通じて適切にサポートします。
整ったサポート体制
全学年を合わせて年間計400時間の補習を開講します。マンツーマンの小論文指導や面接試験の指導を行います。大学過去問を揃えた進路指導室や自習室も開放しています。
ほか
国語 | 地理歴史 | 公民 | 数学 | 理科 | 保健・体育 | 芸術(選択) | 外国語 | 家庭 | 情報 | 総合(地球市民) | HR・特活 | 合計 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語総合 | 現代文B | 古典B | (学)国語演習 | 世界史A | 世界史B | 日本史A | 日本史B | 地理B | (学)世界史演習 | (学)日本史演習 | 現代社会 | 倫理 | 政治・経済 | 数学Ⅰ | 数学Ⅱ | 数学Ⅲ | 数学A | 数学B | (学)数学演習 | 物理基礎 | 物理 | 化学基礎 | 化学 | 生物基礎 | 生物 | (学)生物演習 | 体育 | 保健 | 音楽Ⅰ | 美術Ⅰ | コミュケーション英語Ⅰ | コミュケーション英語Ⅱ | コミュケーション英語Ⅲ | 英語表現Ⅰ | 英語表現Ⅱ | (学)英語演習 | 家庭基礎 | 社会と情報 | ||||
1年次 | 5 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 35 | |||||||||||||||||||||||||
2年次理系 | 2 | 2 | 2 | 5 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 1 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 35 | |||||||||||||||||||||||||
2年次文系 | 2 | 3 | ●4 | 4 | 4 | 2 | ■4 | ■2 | ■2 | 3 | 1 | 4 | 2 | ■4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 35 | |||||||||||||||||||||||
3年次理系 | 2 | 3 | 2 | 2 | 6 | 2 | 4 | 3 | 4 | 2 | 4 | 3 | 1 | 1 | 35 | |||||||||||||||||||||||||||
3年次文系 | 2 | 3 | ●4 | 4 | 4 | ●4 | ●4 | 2 | ■4 | ■4 | 2 | 4 | 3 | 4 | 1 | 1 | 35 |
※それぞれの色で1つ選択
※このカリキュラムは2019年度入学生のものです。