今日は土曜日ですが、高校1年生はオリエンテーションのため全員登校です。
昨日は学年全体で、学校のルールなど大切な話を聞くことが多かったですが、
今日は自己紹介やアイスブレイク、キャンパスツアーなど、クラスでの活動です。
キャンパスツアーでは、特別教室の使い方や職員室・事務室でのマナーなどを学びます。
各場所では、さすが内部進学生!いろいろなことを率先して教えてくれます。
メディアセンターでは司書の先生からお話を聞き、教室で各クラスの委員や係を決めました。
まだ入学したところですが、みんなで協力してスムーズに進みます。
午前中の最後は、昨日設定したPCを使いこれまでの振り返りをしました。
そして午後からは、生徒会の生徒がすべてを企画してくれた新入生歓迎会が行われました。
運動部・文化部合わせて25のクラブが様々な趣向を凝らして発表をし、新入生を楽しませてくれました。
最後に学年主任から、「目標は違えど、いろんな分野で頑張っている友達や仲間から刺激を受けていろんなことに挑戦していこう」と話があり閉会となりました。
新しい環境にも少し慣れてきて、いよいよ来週からは高校の授業が始まります。