3年生の技術・家庭はこの1年間 情報分野の学習に取り組みます。
高校入学時のBYODとICTを活用した学びに即応できるよう 普段使っているiPadではなく 情報教室のデスクトップPCを使って フルキーボードでのオペレーションにチャレンジ中!
1学期の課題は Microsoft Wordの機能を使って「担任の先生に向けた自己紹介フライヤー」制作です。
提出はGoogleClassroomから。データの保存もGoogleDriveで。徹底的にGoogleアカウントを活用しての取り組みを通じて 自身のアカウント管理の重要性にも気づくことができたと思います。
PCスキルには個々に差がありますが 課題と一緒に提出した「自己評価シート」を読むと、それぞれ今の段階のスキルをフル活用し まだできないことも周りの友人の助けを借りたりしながら スキルアップできたという生徒の声が多かったのが印象的でした。
そんな中でも特に完成度が高い作品をご覧ください。かなり高いスキルを身につけています。
「つくる」ことは 生徒たちの知的興味をかなり刺激しているようです。2学期からもいろいろな作品制作を通じて つくる楽しさを体感してもらいます。