NEWS

【高校1年生】総合的な探求の時間〜人工衛星とシステムデザインPART1〜

9/16日総合的な探求の時間は、レヴィ株式会社CEOの南部様から「人工衛星とシステムデザインPART1」大学生が飛ばした超小型衛星「ひろがり」の講演をしていただきました。

AAA92A86-E65E-4797-A1D2-318720221FA9.jpeg
○自己紹介、会社設立
会社ではアロハシャツ⁉️
物事をシステムとして捉える事の重要性を感じ会社設立〜?

7A628671-03EA-4763-82F9-EF135B0CEBBC.jpeg
システムデザインの話しは来月のPART2で〜‼️
○ひまわり8号の質量は?高度何kmを飛んでる?身の回りに人工衛星データが使われているモノはどれくらい?

6BE73BB7-B8A0-4CD7-BDD3-491A51321BDE.jpeg68CD3134-974F-4C67-8DDC-11FB1680B501.jpeg
○世界の大学生が人工衛星を作っている時代
大阪府立大学と室蘭工業大学との合同プロジェクトにより、超小型人工衛星「ひろがり」が打ち上げられた様子やその過程と、さまざまななアクシデント‼️でも諦めたらそこで終了ですよの言葉で乗り切る⁉️笑笑
・作りたいだけでは作れない
・分断されるチーム
・進まないJAXAとNASAの審査
・コロナと契約解除
プロジェクトに参加した学生は、通常の社会人同等?いやそれ以上の仕事、経験を出来た事もすごい‼️
○宇宙で何をやりたいのか?
なぜやるのか?
・みうら折り?
・ひろがりは実は別の名前だった?
・宇宙飛行士野口さんがひろがりを持っている貴重な写真〜‼️
ひろがりが宇宙に広がった貴重な写真〜‼️
・399日間ひろがりは宇宙で働き続けました、最後は地球に戻る時に燃えてなくなるが、大気圏突入まで情報を送り続けてくれました〜‼️
なかなか普通では見れない写真を見せて頂きました〜‼️ただ、その貴重さに気づいていない生徒もいるな〜泣泣
○南部様が高校生の時に、宇宙に興味を持った事、宇宙との出会いで人生が変わった話し
・啐啄の木
・学ぶ意欲を持った時初めて教えは伝わる
生徒の心にグサッと響く言葉❣️
そう、学ぶ意欲がない、与えられるだけ、やらされてるだけでは、何も生まれてない‼️
興味、関心は勝手に、湧いてこない‼️
常にアンテナをはっていると、ふとした時にビビッとくるものが、そこに全力全開で取り組む事で探究になる‼️
宇宙?理系?文系?好き?嫌い?それは関係ない、学ぶとは、知らない事をひろげるだけではない、自分が好きな事だけを知る事ではない、自分が好きな事にどう活かせるか❣️そう捉えると全てが学び
最後は恒例の質問タイム‼️
今回も2名の生徒から質問が〜
質問するには勇気と傾聴する力がいるけど、もっともっと質問して欲しいな〜❣️

一覧に戻る