M.Kさん
・・・
November 6 Sunday
教会に行く前にホストグランマがマクドナルドでカップケーキを買ってくれました。
初めてマクドナルドのカップケーキを食べましたがすごく美味しかったです。
私が食べた他にもたくさん種類があるので色々食べてみたいなと思いました。
・・・
November 7 Monday
放課後に学校でgrade8,9,10(中2,3,高1)の人でバスケをしました。
体育の先生が担当してくれました。
試合をしたり、ゲームをしたりと楽しかったです。
また、普段関わらない学年の人と一緒にできてコミュニケーションの場が増えそうです。
・・・
November 11 Friday
今日は、Remembrance Dayという日で学校が休みでした。
調べてみると、1918年11月11日は、第一次世界大戦の休戦協定が結ばれた日で。毎年11月11日はカナダの祝日らしいです。
このような祝日なども知ることができて勉強になります。
夜ご飯の後にホストマザーが日本語を話していました。
さらに、発音や読み方も合っていてすごいなと思いました。
なぜ、こんなに日本語が上手なんだろうと思ったら、ホストマザーが「私は日本語を勉強していたことがある」と教えてくれました。
驚きましたが、私は嬉しかったです。
・・・
November 12 Saturday
リビングで折り紙をしていたらホストファザーに「origami」と言われ、ホストマザーも反応してくれました。
また、ホストグランマにも「origami」と言われました。
それを言われたときに日本のものを知ってくれているんだと感じました。
この日の夜にホストファザーのパパとママが来ていました。
初めて会ったのですが、すごく優しかったので話しやすかったです。
私の家族や誕生日についてなどたくさん話すことができました。
楽しい時間になりました。