NEWS

高校1年生立命館コース 立命館大学びわこ・くさつキャンパス研修

高校1年生立命館コースの生徒が立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)を訪問し研修を行いました。

まずは、一貫教育部の曽根先生から「大学進学について」という大枠で文理の選択はどう考えていったらいいのか、どんな学部があり、それぞれが何を学ぶことができるのかを分かりやすく、楽しく教えていただきました。

IMG_2163.jpeg

IMG_2166.jpeg

つぎに、理系学部の薬学部、生命科学部、理工学部でミニ講義を受けさせていただいて、それぞれの学部の研究が、世の中で起こっていることに、直接どんな風に関係しているのか、イメージが掴めました。

IMG_2173.jpeg

IMG_2168.jpeg

最後に本校の中高の卒業生大島先輩から、直接BKCで学んでいる学生の立場での実体験や、卒業後の進路についてなどの、身近な話が聞けました。普段の勉強だけではわからないことが、いろいろ見えてきたと思います。

IMG_2175.jpeg

高校2年生になると、文系、理系にはっきり分かれたカリキュラムで勉強していくことになりますので、今回の研修で学んだことを活かして、周りの人の意見を参考にしながら、自分で考えて文理を決めていってほしいと思います。

IMG_2177.jpegIMG_2176.jpeg

一覧に戻る