朝から立命館アジア太平洋大学(APU)へ出発し、APUの学生団体と国際学生との交流のはじまりです。 国際学生の出身国についてのプレゼンを聞き、APUについて他大学とは違う点を学びました。
キャンパスツアーに出かけ、昼食はキャンパスの食堂で頂きました。 最後のポスターセッションに向けて仕上げに取り組みます。
工夫したポスターを作ることができました。優秀グループにはAPUグッズのプレゼントがありました。
7月中旬のAPU国際学生とのオンラインミーティングをはじめ、たくさんの方々のご協力のおかげで学校では体験できないようなことに取り組むことができました。
