7月31日(土)、3日目最終日の朝食の様子です。
少し疲れがきている様子の生徒もいますが、特に大きな病気怪我もなく最終日スタートです。
ホテルをチェックアウトして長浜市に移動します。
長浜ではグループで協力して長浜市街探検ワークシートを完成させました。
一生懸命協力してワークシートをしている姿が印象的でした。
長浜市街探索の後はこの宿泊研修の最後の目的地、彦根にて昼食をとりました。
みんな大好きな包み焼きハンバーグは絶品でした。
昼食後にはお土産を購入する時間がありました。ひとり2000円というお小遣いの中で、家族へのお土産を悩みながら買ってました。お菓子などのお土産と共に今回の宿泊研修で学んだことも持ち帰るっていくと思います。
昼食を終えたらいよいよ学校へ戻ります。
解散式では大西校長補佐から今回の宿泊研修のまとめがありました。
出発式で話していた「少しの我慢」や「相手を思いやる」がこの宿泊研修で身についたと思います。
明日から夏休みを迎えますが、今回の宿泊研修で学んだことをしっかりと振り返り2学期に成長した生徒に会えることを期待しています。
