中学3年生は9月中旬より約2週間カナダにて海外研修を行います。その事前学習としてEnglish Immersion Camp 3を5月31日~6月1日の二日間行いました。
このキャンプでは立命館アジア太平洋大学の国際学生を招き、英語でのプレゼンテーションをともに完成させるという活動を行います。活動はすべて英語で行われ、生徒は二日間英語だけで生活をすることになります。その上、日本文化を英語で発表するというミッションもあるため、グループで一丸となって、活動を行っています。国際学生からみた日本の文化の良いところやどのようにすれば分かりやすく、また印象に残るプレゼンになるのか、アドヴァイスをもらいながら完成させていきます。
そして二日目には日本文化発表会を行いました。どのグループも国際学生と協力して素晴らしいプレゼンテーションを完成させました!