中学1年生の特別時間割りでは2つの理科実験を行いました。 1つ目は葉脈標本(スケルトンリーフ)のしおりづくりです。ヒイラギの葉脈を取り出し、厚紙とラミネートすることで自分だけのしおりをつくることができましたね。 もう1つはスルメイカの解剖です。イカの体のつくりについて学びました。改めてじっくり観察すると、今まで知らなかったことや面白い発見があったと思います。これを機に普段食べている野菜や魚について調べてみるのも面白いかもしれないですね。