【平成31年1月31日(木)】
普段なかなかお伝えできない、ごくごく普通の中学2年生の学校生活をご紹介します。
あいにくの曇り空です。
音楽室からの風景 |
![]() |
伝統の合唱コンクールにむけて、練習中です。 |
![]() |
生徒たちが考えた今年のテーマです。 |
![]() |
2年生の課題曲は「大切なもの」〔作詞・作曲 山崎朋子〕です。 |
![]() |
テーマ通り、全力・笑顔で虹色の思い出づくりになればと期待しております。 |
![]() |
こちらは、「オンライン英会話」の授業です。 | ![]() |
Skypeを利用し、フィリピンの方と1対1で、英語を通じてコミュニケーションをとります。 |
![]() |
テキストをもとに、様々な質問がとんできます。 |
![]() |
待ち遠しい昼食(給食)です。午後からの勉学に備えます。 |
![]() |
今日の献立です。 |
![]() |
デザート杯大ジャンケン大会です。栄光は誰の手に? |
![]() |
後片付けも自分達で行ないます。 |
![]() |
最終の片付けは、給食当番さんが行ないます。 |
![]() |
食堂からの眺めです。今日はちょっと寒かったです。 ご覧頂き、ありがとうございました。 |
![]() |