NEWS

中学2年6組(立命館コース)岡田 愛彩さん 「2024年度JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」独立行政法人国際協力機構(JICA)関西センター 所長賞受賞!

中学2年6組(立命館コース)岡田 愛彩さんが、「2024年度JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」にて、見事独立行政法人国際協力機構(JICA)関西センター所長賞を受賞しました。それを祝して去る2/26、JICA関西センターの方が本校を訪問さ表彰行いました。岡田さんには表彰状と副賞の中国の民芸品(バッグ)が送られました。

岡田さんのエッセイの題名はニカラグアが教えてくれたこと ~豊かな自然に囲まれる平和な世界を目指して~です。これは、滋賀県で長年行われている「UMINOKO(うみのこ)」を範にとり中南米の国ニカラグアでJICAニカラグア事務所の尽力により実施されている「ニカラグア版うみのこ」題材として書かれました。また岡田さんが自ら参加した、滋賀県で国際交流イベントでのことも合わせて書かれていて、この国際色豊かで幅広い内容が目に留まり、今回の受賞となりました。

将来は海外留学や、世界を股にかけた活動をしてみたいと夢を語った岡田さん。今後の活躍がますます期待されますね。

IMG_8099.jpegIMG_8100.jpegIMG_8101.jpeg

一覧に戻る