初芝立命館中学校では、道徳の授業に「ENAGEED」というデジタル教材を利用しています。7月14日の中学2年生の道徳の授業では「できない理由」を考える。という内容でした。 生徒それぞれが持つ夢や目標を実現させるには今どのような行動をすべきか?ということを段階的に逆算しました。一見、叶えることが難しそうな夢でも、解決方法を考え、一歩ずつ実現に近づけて欲しいと思います。