高2勉強合宿2日目の様子をレポートしていきます。
今朝の体操と散歩の様子です。都心部にはない、澄んだ空気を感じることが出来ます。
体育委員が大きな声を出してくれました。朝食の様子です。
綺麗な紫陽花が咲いていました。そこに寄り添うようにカタツムリが。
紫陽花の花言葉を紹介します。
ピンク=「元気な女性」「寛容」「辛抱強い愛」
青=「移り気」「浮気」「冷酷」「無情」
朝食の様子です。
授業の様子です。
イカしたリュックとTシャツを身に着ける2人。かっこいいです。
昼食時には、進路指導部長の清先生より、お言葉を頂きました。
勉強の仕方に関して、全教科を通じて大切な事。それは
「学んだことを、自分の言葉に言い換えられるか。」
遅い時間まで頑張っています。自習の時間には、個別で質問に行く姿がよく見られます。
一日お疲れ様でした。
最後に食事の時や、夜食の際のオフショットをご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。