
今日は中学・高校とも探究活動日です。
中学生は全校集会の後、各学年で「総合的な学習の時間」を行い、その後、学年を超えたグループで「学習タイム」があります。「総合的な学習の時間」では、中1は英会話、中2はビブリオバトルについて学習しました。
高1は桃山学院大学ビジネスデザイン学部の牧野先生と学生さんが来てくれて、「ビジネスデザイン」をどのような視点で行うのかについて、授業をしてくれました。
中3、高2は次回の探究活動日に、校外でアンケートを取ります。そのためのアンケート項目やどこで誰にアンケートを取るかなどについて、話し合いました。
高校3年生は、自分の興味関心に合わせて探究し、卒業までに「論文」の形でまとめる予定です。