
本日はキャンパス訪問の最終日となりました。
今日もたくさんの卒業生が来てくれました。
そこでの主な話題を紹介すると、
「地元茨木市に貢献するような活動をしている」
「将来就きたい仕事に関係するアルバイトをしている」
「来年1年間休学して海外に行く」
など、積極的に学生生活を送っている様子でした。
また、二回生の中に昨年に西園寺記念奨学金を初芝橋本高校として
初めて受賞した卒業生がいました。
この賞は学部で成績上位3パーセント程度以内の学生に与えられるものです。
大学入学後も学び続ける姿勢を先輩が手本として示してくれています。
本校では入学後、大学との連携で様々な取り組みを行い、大学入学後、安心して学生生活を送れるように活動を行っています。この取り組みの中で、「学ぶ」ことの大切さを知り、高校在学中に学習に励んでほしいと思います。