インフォメーション

NEWS 一覧

中学修学旅行(3日目)

PXL_20241018_231931638_R.jpg PXL_20241019_004353967_R.jpg
PXL_20241019_002031644_R.jpg PXL_20241019_011231296_R.jpg
PXL_20241019_034417557_R.jpg PXL_20241019_034600199_R.jpg
PXL_20241019_034718683_R.jpg PXL_20241019_035137297_R.jpg
PXL_20241019_042420419_R.jpg PXL_20241019_042634890_R.jpg
PXL_20241019_043305363_R.jpg PXL_20241019_051048021_R.jpg

修学旅行もいよいよ今日から後半戦です。この日は朝からグリーン島に向けて出発しました。

世界遺産グレートバリアリーフにあるグリーン島は、今年観光クルーズ開業100周年を迎えます。この10月に100周年記念イベントが始まりました。その事業の一環で、この期間に訪れた団体の名前がネームプレートに刻まれています。初橋のプレートもさっそく出来上がっていました。グリーン島を訪れる機会がありましたらぜひ確認してみてください!

さて、島に到着後、海洋生物学者のSDGs授業が始まりました。

グラスボートに乗りナマコやウミガメなど環境保全に関わる生物たちを見つけ、チェックしていきました。今日はガイドの方も驚くほどのベストコンディション。海は透き通り、ウミガメやサメなど貴重な生物をたくさん確認できました。その後、ごみ拾いをしながらのグリーン島ウォークをしました。 昼食後はシュノーケリングです。なんと、ここでもウミガメやエイを見ることができたそうです。シュノーケリングのあとは海やプールや砂浜で時間一杯まで遊び尽くしました。

ケアンズに戻ってから夕食をとり、その後ナイトマーケットに立ち寄りました。

明日は、B&Sプログラム。英会話頑張ってくださいね!



トップへもどる