インフォメーション

NEWS 一覧

中学修学旅行(4日目)

PXL_20241019_225252679_R.jpg PXL_20241019_225351547_R.jpg
PXL_20241019_225448178_R.jpg PXL_20241019_225505745_R.jpg
PXL_20241019_225548915_R.jpg PXL_20241019_225633570_R.jpg
PXL_20241020_072541568_R.jpg PXL_20241020_072622523_R.jpg
PXL_20241020_072708937_R.jpg PXL_20241020_073520908_R.jpg

 

ケアンズは今日も晴天。湿気がなく日陰にはいると海風を感じて涼しいのですが、日中は30度を越えていました。暑い!

今日の午前中はB&Sプログラム、午後は班別自由研修です。

 

いつも通り朝食を済ませて、歩いてフォガティーパークに向かいました。そこで午前中行動を共にする大学生たちと対面しました。オーストラリアのきれいな女子大生を前に、初橋の生徒たちは恥ずかしがって「My name is~. Please call me ~.」を言うのもやっとの状態、3時間のプログラムの間に頑張ってコミュニケーションをとってほしい、と祈りながら見送りました。

3時間後、戻ってきた顔を見るとみんな笑顔。自分から話しかけにいっている様子も見られました。最後にそれぞれが用意したお土産を渡して記念撮影。みんないい笑顔で、いい経験をしたとわかりました。

 

午後からは班別自主研修。ケアンズ市内を自分達がたてたプランをもとに歩きます。どうやら計画通りにはいかなかったようですが、水族館にいったり、教会を見学したりしながら、食べたかったものを食べお土産もたっぷりと手に入れて時間通りにホテルロビーに集合しました。

夕食は近くのホテルのレストランで、ラザニアを食べました。まさしく今日はケアンズ最後の晩餐です。食べ歩きしすぎた女子は食べられない分を男子に食べてもらっていました。男子のお腹の具合がちょっぴり心配です。

 

明日はいよいよ帰国です。今日買ったお土産を、しっかりスーツケースに詰め込んでくださいね!



トップへもどる