
卒業を間近に控えた立命館コース3年生が1・2年生に向けて、自身の経験を伝える立命館ミーティングがおこなわれました。
第1部の「全体ミーティング」では、到達度検証試験に向けて各教科の学習アドバイスが行われました。また、クラブ活動をおこなっている人も多いため、クラブ活動との両立についても、実際の学校生活の様子を交えながら紹介されました。
第2部の「グループミーティング」では、小グループに分かれて懇談を実施しました。
「普段の取り組みが大切」
「英検2級取得を目指そう」
「学部調べをとことんやろう」
など、到達度検証試験を乗り越え、立命館大学や立命館アジア太平洋大学への進学を目前に控えた3年生の言葉に、1・2年生は熱心に耳を傾け、メモを取りながら学びを深めていました。
本校では、「立命館コースの縦のつながり」 を大切にし、立命館大学入学後の学びや学生生活に向けた準備を進めています。