
三日目
おはようございます。合宿三日目です。 6時30分起床。今朝も6時50分から宿舎付近を歩いて散策。今朝は宿舎から高台寺まで歩いて行って帰ってきました。宿舎付近は割と急な坂道が多く,歩くだけでも良い運動になります。 |
![]() |
宿舎から出た直後は下り阪が続きますが・・・ | ![]() |
当然,帰りは登り坂になってしまいます・・・ 朝からじんわりと汗をかきました。 |
![]() |
朝食タイムです。 こちらは中2-1男子。みんなで笑顔?を向けてくれました。(笑) |
![]() |
中1-1男子。まだまだ元気かな? | ![]() |
今日は中学2年生が清水寺へ。ここは本堂の舞台です。 天候がイマイチでちょっと残念。 みんな,何を眺めているのかな?? |
![]() |
えんむすびで有名な地主神社へ! 良いご縁がありますように。。。? |
![]() |
皆で一緒に「撫で大国さま」をナデナデしてきました。 撫でる箇所によって,良縁,勉学,安産,商売繁盛などのご利益がいただける神様です。 大国さま,「勉学」のご利益を沢山ください! |
![]() |
今日のお昼ご飯は湯豆腐です! こちらは中3-2女子。 |
![]() |
続いて,中3-1女子。 | ![]() |
中1-2男子。まだまだ元気が有り余ってそうですねー(笑) | ![]() |
今日は校長先生が激励しに来てくださいました。 出発式でのお話を振り返り,初心を忘れず頑張りましょう,というメッセージを伝えてくださいました。 勉強合宿はちょうど残り一日程度です。改めて気を引き締めましょう! |
![]() |
午後の授業。 こちらは中1-1,福井先生の数学の授業の様子です。 |
![]() |
こちらは中1-2,宮村先生の英語の授業。 | ![]() |
中2-2,荻野先生の英語の授業です。 | ![]() |
晩ご飯の様子です。今日の晩ご飯は天ぷらにすき焼きです! 中2-1女子です。カメラを向けると,寄り添って良い笑顔を返してくれました。 |
![]() |
こちらは中1-2女子です! ちょっと,勉強につかれてきたかな?(笑) 最後まで,もうひと踏ん張り! |
![]() |
晩ご飯のあとは夜の自習。 夜の自習は今日が最後です。疲れの見え隠れする生徒がちらほら。。。 「もうこれ以上は無理だ」と思えるくらいに出し切りましょう!
|
![]() |
中学3年生。集中力は一番ですね! もくもくと各自の課題に取り組んでいました。 |
![]() |
中学2年生。 今年は後輩から見られる側になって,少しだけお兄さんお姉さんになれたかな?
本日のブログの更新はここまでです。 明日は13時30分過ぎに宿舎を出発する予定です。 |
![]() |