
2日目
おはようございます。 2日目 7時30分 朝食です! 今日は午前も午後も講習です。 午前中からリフトを乗り継ぎ、最高ポイントまで登ります! ご飯を食べて、元気良くがんばりましょうー! |
![]() |
2年生女子チームです。 山の上からの眺めは、格別ですね。 若干の曇り空ですが、スキーを楽しむにはちょうど良い気温、とい |
![]() |
2年生男子チーム。こちらもリフトで一番高いところまで。 ここ神鍋で、最も景色の良いスポットです! 転ばずに、下まで滑り降りられるかな? | ![]() |
1年生経験者チームも山の上まで! 余裕の表情かな? 楽しそうに滑っていました! |
![]() |
転倒シーンを激写!(笑) スキーは転んでうまくなる、だそうです! がんばれ! |
![]() |
転倒シーンを激写その2! 少し急な斜面に苦戦かな? ケガしないように! |
![]() |
午前の部が終わり、昼食タイム。 今日はカレーライス!おかわり自由! みんなモリモリ食べておりました(笑) |
![]() |
午後のスキーに出発! 少し疲れ顔の人もいるようですが、早く行きたいと思ってる人は多 出発5分前どころか、10分前行動をする人も! さすが初橋生!午後からも頑張ろー! |
![]() |
午後の講習です! 1年生男子チーム、苦戦気味です。 少し疲れてきてるかな? 転んでから、立ち上がるのに時間がかかっている様子です。ちなみ |
![]() |
1年生女子チーム! 少しずつ、コツコツと上達中。 スキー講習は班行動。こちらは班員が全員揃うのを待っている様子 実は、この後、転んで滑り落ちたり、雪にハマってしまったりして |
![]() |
積雪量が少なく、滑って降りることが不可能になったので、講習終 明日の午前中の講習は、スキー板を取りに戻るところからスタート |
![]() |
講習終了後は入浴、日誌の記入、そして夕食です。 本日の夕食のメインはハンバーグにエビフライ!デザートにプリン |
![]() |
みんな、プリンが大好き。 「お腹はいっぱいだけれども、プリンは別腹!」だそうです(笑) | ![]() |
夕食後は百人一首大会です! 景品をたくさん用意したので、みんな真剣です。1枚読むごとに盛 |
![]() |
1,2年生合同で9班に分けました。 大人気ない先輩もいれば優しい先輩もいましたね(笑) 後輩、頑張れ!遠慮はしなくていいぞー! | ![]() |
「はいっ!!」と声が聞こえてきそうな一瞬。 次々と読まれる札を必死に探して叩きます。 勢い余って「おてつき」してしまう人もチラホラ。(笑) | ![]() |
やはり、ふだが取れると楽しいですよね。 真剣勝負の中に、たくさんの笑顔がありました! 果たして、景品は誰の手に...? | ![]() |
百人一首大会の入賞者はこの7名です! 景品のお菓子に、みんな喜んでいました! 部屋に持ち帰って、山分けかな?? 食べ過ぎには注意です!(笑) |
![]() |
2日目の更新はここまでです。 今日でスキー教室も折り返しです。 残り2日。頑張ります! |
|