
5月24日(火)6限に防災訓練を行いました。 今回は、3階の理科室から出火を想定した通報連絡・避難誘導などの総合訓練です。 3階の防災ベルが鳴ると事務所から状況を確認、119番通報、消防署の指示に従い校内放送で避難の指示をします。放送を聞き、避難経路に沿ってグラウンドに素早く避難しました。点呼を取って避難完了です。安全にスムーズに避難することが出来ました。 避難完了後は橋本北消防署の方からご講評をいただきました。本当に火災が起こった際の心得や避難のポイントをご指導いただきました。初期消火に必要な消火器の使い方も実際に使用しながら教えていただきました。忘れずに火災に備えましょう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |