
7月9日(火)立命館コース高大連携企画として「BKC(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)各学部について知り、適性に合った学部選びに役立てる」ことを目的に実施しました。昨年は西日本豪雨の影響で中止になったため、今年は高校1年生と2年生全員が仲良く1台のバスに乗り込み、出発です。
BKCに到着しました。 | ![]() |
まずは、学生食堂で昼食をとります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立命館入学センターの方からの講義がありました。主に理工系の学部の説明でした。 | ![]() |
![]() |
続いて、キャンパス見学です。大学生の方に案内していただきました。 | ![]() |
講義室に戻ってきて大学生の方々から、大学生活等について語っていただき、質問も出ていました。 | ![]() |
この後はバスで高速を使って、1時間半ほどで学校に到着しました。
各自、講義メモを参考に今回の企画を振り返り、800字のレポートにまとめます。
8月にはオープンキャンパスもありますので、積極的に参加してほしいと思います。