
大人プロジェクト ~SDGs発表と模擬選挙~ 2月17日(月)、これから選挙権を得ることになる2年生を対象に、「大人プロジェクト」として模擬選挙を行いました。 |
||
|
||
3年生立命館コース生3チームがSDGs(持続可能な開発目標)についてプレゼンを行い、2年生が最も感銘を受けた発表に投票します。 | ![]() |
|
|
||
国連サミットで採択されたSDGsの17の目標のうち、 1班:「飢餓をゼロに」 2班:「気候変動に具体的な対策を」 3班:「海の豊かさを守ろう」 に沿ったテーマで発表を行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
模擬投票とはいえ、和歌山県選挙管理委員会の方々にお越しいただき、実際の投票箱や開票の機械を用いた本格的な運営です。 受付・開票などは各クラスの代表生徒が行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
それぞれの学年にとって、刺激的な時間になりました。 | ![]() |