サイエンスキャッスルジャパン2025に参加しました。
3月22日(土)、関西大学千里山キャンパスで開催された「サイエンスキャッスルジャパン2025」に、高校2年生2名がポスター発表で参加しました。
このイベントは、全国から集まった多くの中学生・高校生が、日頃の研究成果を口頭やポスターで発表する、大規模な科学研究発表会です。今年は、フィリピンからも中高生が来日し、国際色豊かな交流の場となりました。
本校生徒も、熱意を込めて準備してきた研究成果を発表しましたが、残念ながら入賞には至りませんでした。しかし、他校の生徒たちのレベルの高い研究発表を間近で聞き、直接質問や意見交換をする中で、大いに刺激を受け、視野を広げることができました。
参加した生徒たちは、今回の経験を糧に、今後の研究活動への意欲をさらに高めています。初芝立命館高等学校は、これからも生徒たちの探究活動を積極的に支援し、研究成果を広く社会に発信していくことを目指します。