
2021年1月~
1月27日(水)更新 放課後の教室です。西側の窓から夕焼けがきれいに見え、条件によってはフロア全体が真っ赤に美しく染まることもあります。 1月30日の高校入試まで校内立入禁止となります。がらんとした校舎を見回っていると今日も夕焼けがきれいだったので、写真を撮ってみましたが、ちょっと遅かったかな。またチャンスがあれば初橋の夕焼けの撮影に挑戦したいと思います。 |
![]() |
1月20日(水)更新 今回ご紹介するのは体育館です。体育の授業やバスケットボール部の練習、集会や式典などに使われています。 天井にある大きなプロペラは、HVLSファン(大型シーリングファン)といって、先日保護者会から寄贈していただいたものです。空間内の空気を循環させて館内の環境を快適に保つものです。ありがとうございました。 |
![]() |
1月12日(火)更新 今年の冬は寒い!今日は朝から雪が降っており、グラウンドは真っ白。ちなみに「橋本市内ではそれほど雪が降っていなくても、初橋にだけ積もる」という謎の現象がよく起こります。 写真右にある石碑の文字「誠実剛毅」は本校の校訓です。 |
![]() |
1月7日(木)更新 来客用入口の前のスペースです。目の前がスクールバスの発着場所になっています。ベンチの色から「黒イス前」と呼ばれているこの場所は、生徒たちに人気の憩いの場です。後方の石碑には本校校歌が刻まれています。 校歌はこちらから聴くことができます→校歌音源(MP3) |
![]() |