
3日目
楽しかったスキー教室も今日が最終日。朝食をとり部屋の片づけを済ませてから最後の講習です。 | ||
本日は昨日とは真逆の雪と強風の中のスキー実習でした。次の写真は、昨日の山頂からみた街の眺めと今日の山頂からみた街の眺めの比較です。視界の悪さを確認していただけたでしょうか? | ![]() |
![]() |
1日目の開校式でインストラクターの先生がおっしゃったとおり、最終日には全ての班がクワッドリフトで山頂からゲレンデまで滑りきることができました。 | ![]() |
|
講習が終わっても生徒たちは元気いっぱい。閉校式までの間、雪合戦などして楽しんでいました。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
そしてとうとう閉校式。中学2年生の福本くんが代表で、3日間優しく丁寧に教えてくださった先生方に感謝の思いを伝えてくれました。白鳥高原プロスクールのみなさん本当にありがとうございました! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
閉校式の後は今回の合宿最後となる食事です。昼食後には、3日間朝早くから夜遅くまでお世話になったホテルの従業員の方々に、中学1年生の齋藤くんが代表して感謝の気持ちを伝えました。白鳥高原ホテルのみなさん本当にありがとうございました。 | ![]() |
|
今回のスキー教室リポートはここまでです。明日・明後日は休日となっていますので、しっかりと休養をとって月曜日からの学校生活に備えてください。今回のスキー教室で学んだことを、今度は勉強面で生かせるようにしていきましょう! 中学1・2年生のみなさん、お疲れ様でした。 |