令和6年度 安積高校 SSH探究活動発表会・成果報告会でポスター発表を行いました。
2月7日(金)・8日(土)に、福島県立安積高等学校(文理融合基礎枠)でSSH探究活動報告会・成果報告会が行われました。
2日目、8日(土)の対面参加校発表で、本校の高校2年生の2名が「学校での古紙を用いたSAF(持続可能な航空燃料)の製造を目指して」のポスター発表を行いました。
福島大学、東北大学などの多くの先生方や生徒の皆さんに発表を見て頂き、今後の課題研究を進めていく上で参考になるご意見を伺いました。さらに、安積高校の生徒の皆さんや他校の生徒の皆さんと交流ができ、有意義な発表会でした。他にも、海外研修報告として、インドやフィリピンの研修旅行の発表やドイツの学生をホームステイで受け入れた体験談を聞くことができ、とても参考になりました。
令和6年度 安積高等学校 SSH探究活動発表会・成果報告会(1日目)