
2日目(8月6日)「絵画の日」
中学校夏期プログラム2日目は絵画の日です。 美術の授業で学んだ様々なテクニックを活かすチャンス。コンクールへの出展に挑戦します。 本年度は『トンボ・愛鳥・3R・消費者生活・選挙』の5つのコンクールの中から1つ好きなものを選んで描いてもらいました。
|
||
まずは題材選び!図書館で借りてきた資料を参考にしたり、パソコンを借りて先生にアドバイスをもらいながら描きたいもののイメージを膨らませています。 |
|
|
題材が決まったら次は下描きです。何度も描き直しをしながら自分の理想の絵に近づけていきます。 |
|
|
こちらの絵は中学3年生の下描きの絵です。 |
|
|
さすが3年生ですね!とても上手に描けていると思います。 |
|
|
下描きが完成したらいよいよ本番の画用紙に描いていきます。 |
|
|
完成したものは各コンクールに出展します。 |
|
|
本年度はどんな結果になるのかな? |
|
|
結果発表が待ち遠しいですね! |
|
|
2日目の報告は以上です。
|