
新高校1年生 保護者・生徒の皆様へ 4月6日(火)に配布いたしました、高等学校等就学支援金関係書類の『個人番号カード(写)等貼付台紙』について、
住民基本台帳制度における支援対象者であるためマイナンバー制度における情報連携の記録を不開示としたい場合は、和歌山県から提示のあった下記の様式をダウンロードしていただき、必ずチェックを付けて提出してください。
以下の京都府ホームページをご覧ください。
https://www.pref.kyoto.jp/bunkyo/syogakukyufukin.html(2021年4月1日更新予定)
申請期限2021年4月30日
後日改めて案内等を配布しますが、標記について
至急ご準備いただくことになるため予めお知らせします 。
申請には、親権者全員の個人番号(マイナンバー)が記載された書類を添付 していただく必要があります。
【申請に必要な添付書類】
・ 親権者全員の 個人番号カード裏面の写し
・親権者全員の 個人番号が記載された住民票
また、本校では昨年度よりオンライン申請 を実施し てい ます 。 『 利用マニュアル (申請者向け 』を ご 確認いただ きますようお願い申し上げます。
なお、申請しない場合には、申請しない旨をオンラインで 登録 する 必要 があります。
学校へ提出するための各種書式のPDFデータです。
ダウンロードしたPDFデータを印刷して必要事項を記入してご使用ください。
学校感染症による欠席の後は、医師からの登校許可を受け、「学校感染症等に係る登校に関する意見書」に必要事項を記入してもらって再登校するようにしてください。