
キーワードは「自分で選ぶ、自分で決める」。自分で選ぶからこそ本物の力が身につく。違うと思ったらやり直せばいい。「セルフデザイン」を通して「主体的に学習に取り組む姿勢」を養います。
Point
「進プロ」「スタサタ!」ともに、生徒は担任と懇談しながら、スケジュールを作成します。担任が常にチェック・アドバイスを行い、生徒のセルフデザインをサポートします。
中学1年生から高校卒業まで実施される大学進学プログラムです。放課後や長期休暇を利用して、基礎学力の徹底と各種検定へのチャレンジを中心に行われます。中学卒業時に準2級合格を目指す「英検対策」は級別講座・面接指導を開講。各自の到達度に合わせた講座を受講できます。
家で勉強するのも良し。でも学校で勉強するとやっぱり楽しい!NHK講座、オンライン英会話など、コンテンツは様々。土曜日はさまざまな講座やイベントを開催し、やる気アップにつなげます。クラブ活動や自習、先生への質問・相談もできます。
月に1度、高校生が指導してくれる接続クラブ。今年度は硬式テニス、なぎなた、ゴルフ、卓球、パソコン、吹奏楽、図書の7クラブで実施。普段所属するクラブとは別のクラブへの参加も可能。接続クラブを通して新たな人間関係の構築、豊かな感性を育みます。