スクールライフ
  • トップページ >
  • スクールライフ |初橋ジャーナル(高校) バックナンバー
  • トップページ >
  • スクールライフ |初橋ジャーナル(高校) バックナンバー

初橋ジャーナル(高校) バックナンバー

2013年度

2013年度高校2月号

2013年度高校2月号

◆ 卒業証書授与式 ◆ 卒業証書授与式 ◆

前日の大雪が残る2月15日に、第21回初芝橋本高等学校卒業証書授与式が厳粛にとり行われました。
卒業生173名がひとりずつ担任より名前を読み上げられ、クラス代表生徒が校長先生より卒業証書を受け取り、校長先生をはじめ、来賓の方々から温かいお祝いのお言葉を頂戴しました。
卒業生代表答辞では「初橋での思い出、なぎなた部で学んだこと、これまでお世話になった先生方や家族への感謝」を伝えてくれました。
初橋を卒業して新たな世界へと旅立つ卒業生。次のステージでも飛躍してくれることを祈ります。

◆ NHKラジオ公開収録 ◆
2月12日(水)に、NHKラジオ第一「ここはふるさと旅するラジオ」の公開収録が本校で行われました。
昨年開局した「FMはしもと」で毎朝、橋本市内4つの高校生(橋本高校・伊都高校・紀北工業高校・初芝橋本高校)が生放送を行っているのですが、その4校の生徒たちが「我が校の日本一・世界一」などについて紹介しました。

◆ 橋本マラソン ◆
2月11日(祝)に毎年恒例の橋本マラソンが行われ、本校の運動部中心に171名の中学高校の生徒が参加しました。
沿道では吹奏楽部がランナーを応援する演奏を行ったり、生徒会のメンバーが横断幕で応援するなど、初橋が一体となってマラソンに参加しました。
結果も、男子5kmの部で高1生が優勝、女子ハーフでは3位から7位までを本校テニス部員が独占するなど大活躍でした。

◆ 立命館コース高大連携授業 コース高大連携授業 ◆
2月21日(金)立命館コースの2年生が高大連携授業(CP)の最終授業でディベート大会を行いました。この日のために、入念な準備を行い、リハーサルも重ねて臨んだ本番。緊張しながらも、生徒は自分たちの意見を正面からぶつけあいました。
ディベート後には立命館大学法学部の小松教授より、ディベートの感想や憲法改正についての講義をしていただきました。自分たちが調べた内容についての講義だったので、いつも以上に真剣に聞き入っていました。


2013年度高校1月号

2013年度高校1月号

◆ 大学入試激励会◆

第3学期の始業式でもあった1月8日(月)に、1週間後に控えた大学入試センター試験受験者や私立大学一般入試受験者への激励会がおこなわれました。
校長先生や進路指導部長、高3学年の指導にあたられた先生方に囲まれ、激励の言葉をいただきました。
激励会の後には、高3学年の先生方手作りの餅入りぜんざいを振る舞っていただきました。餅のように粘り強く最後まで諦めずに、がんばれ受験生!

◆ 耐寒遠足◆

1月27日(月)に初橋冬の恒例、耐寒遠足が行われました。今年はとても気温が低かったのですが、絶好の晴天に恵まれ、学校を出発して岩湧山の3合目(標高650m)を目指す全長約13kmのハードな行程に挑みました。先生や友達と時には談笑しながら、時には励ましあいながら、何とかゴール地点である紀見峠駅までたどりつきました。
みんなで険しい山道を踏破し、達成感に満ちあふれた初橋生の顔を見ていると教室では学べない何かを学んでくれた気がしました。


2013年度高校12月号

2013年度高校12月号

◆ 学部別説明会 & 勉強合宿 ◆

12月9日(月)、期末テストが終わった直後のこの日、高校1年生を対象にした「学部別大学説明会」がおこなわれました。大阪府立大学、関西大学など大学の先生にお越しいただき、学部の概要と大学での学びが将来の進路にどのように繋がっていくのかなどをお話いただきました。
先日の大学見学会や今回の説明会で、大学という進路が少しずつ現実的なものになってきたと思います。この冬休みを活かして、自分の進路というものに向き合ってもらえたらと思います。

◆ 高2修学旅行 ◆

12月10日(火)?13日(金)にかけて、高校2年生が修学旅行に出かけました。行き先は、先日本校を訪問してくれた永平高級中学のある台湾。
現地では、永平高級中学との交流はもちろん、台湾の町並みを現地学生に案内してもらったり、有名史跡の見学をしたり、小龍包作りや太極拳などの体験プログラムを行いました。
初めての海外旅行という生徒も多く、日本と海外の違いを肌で感じ、貴重な経験ができたことと思います。


2013年度高校11月号 その1

2013年度高校11月号 その1

◆ みんな「目指せ 1番!」 ◆

●サッカー部●

第92回全国高校サッカー選手権大会和歌山大会で見事に優勝!2年ぶり12回目の全国大会出場を勝ち取りました。

1月2日(木)に埼玉県代表「市立浦和」との初戦に挑みます。キックオフは12:05です。

●男子バスケットボール部●

平成25年度ウィンターカップ県予選で見事に優勝!3年ぶり16度目の全国大会出場を勝ち取りました。

12月23日(祝)から東京体育館でウィンターカップが開催され、初橋は12月24日(火)にサッカー部同様、埼玉県代表の「正智深谷」との初戦に挑みます。


2013年度高校11月号 その2

2013年度高校11月号 その2

●英語プロジェクト●

「橋本市スピーチコンテスト」に出場し、高校生の部で2年生の向井朝子さんが優勝!放課後遅くまで、仲間と共にがんばった成果を出すことができました。

また「わかやま高校生クイズin English」では41チーム中上位4位に入り、本戦に進出!しかし、答えが分かっても早押しに負けてしまい、3位という結果になりました。

●なぎなた部●

平成25年度和歌山県高等学校なぎなた選手権大会で上位進出した「団体」、「演技2チーム」、「個人3名」が2月1日から奈良県立橿原公苑第一体育館でおこなわれる近畿大会に出場します。

●ゴルフ部●
第34回関西高等学校ゴルフ選手権決勝大会にゴルフ部員2名が出場することになりました。
また、11月7日には男子プロゴルフツアーの本戦に本校1年生の木下泰宏くんが人材発掘育成方針に合致するアマチュア選手として出場!

●柔道部●
平成25年度和歌山県高校柔道新人大会において、男子個人戦2名と女子個人戦1名が、1月25日(土)に兵庫県立武道館でおこなわれます近畿大会への出場を決めました。

●宮脇正人くん●
ライフル射撃選手権大会で近畿大会を制した宮脇正人くん(高2・立命館コース)が3月に静岡県で行われる全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会へ出場することになりました。

◆ 芸術鑑賞◆
11月14日(火)に河内長野のラブリーホールで芸術鑑賞がおこなわれました。今年度の演目は、東日本大震災の復興支援コンサートなどで全国的に活躍されている「倭太鼓 飛龍」のみなさんによる和太鼓演奏でした。
和太鼓独特の重厚感ある演奏から、繊細な演奏、演奏体験まで和太鼓一本で初橋生を魅了してくださいました。


2013年度高校10月号

2013年度高校10月号

◆ 高1大学見学会 ◆
10月に高校1年生(立命館コース除く)が大学見学に出かけました。この行事は高校生の早い段階から、大学に直に触れることで、自身の進路について考えてもらいたいというものです。
今年度は「大阪府立大学」「関西大学」「関西学院大学」「近畿大学」を訪問させていただきました。各大学では、大学の教授による講義を受けたり、食堂の体験をさせていただいたりして、大学生気分を少しだけ味わいました。

また、同じ日に立命館コースの生徒たちは衣笠キャンパスを訪れ、裁判に関する講義を受けました。そして10月30日には実際に大阪地方高等裁判所を見学させていただきました。裁判に関する講義を受けてからの見学だったので、とても興味をもって見学していました。実際に裁判官の席に座らせてもらうという貴重な体験もしました。

◆ 永平高級中学校 来校 ◆
10月25日(金)に、台湾の永平高級中学校の皆さんが来校しました。永平高級中学校は12月に高校2年生が修学旅行で台湾に訪れる際に、台北市内を案内してもらったり、交流行事をもったりする予定になっています。その交流の第一段として今回、訪問いただきました。
体育館での交流行事の後、日本の文化を肌で感じてもらえるような柔道やなぎなたの発表やお好み焼き作りなどを一緒に行いました。さらに午後からは大阪の街へと出かけ、交流を深めました。
次は初橋生が台湾に行く番です。どんな体験ができるのか今から楽しみです!


2013年度高校9月号

2013年度高校9月号

◆ 体育祭◆

9月27日(金)に第23回体育祭がおこなわれました。当日は、まさに体育祭日和という好天候に恵まれ、とても爽やかな空気の中で体育祭が実施されました。

初橋の体育祭では、中高生が3つの団に分かれて、得点を競います。そして、保護者会のご協力をいただき、団ごとにオリジナルTシャツを作成し、団結力を強めて1番を目指します。

競技は騎馬戦や玉入れ、障害物競走に徒競走とオーソドックスなものが中心ですが、本校の体育祭で盛り上がるのはクラス対抗の大縄跳び。(写真:上左)体育祭前の体育の時間や放課後に練習が行われるほどの熱の入りよう。クラスが一致団結して2分間で連続何回跳べるかを競います。

また、各団ごとにオリジナルのダンスを披露する「応援合戦」(写真:上右)も盛り上がります。高校2年生が中心となって、高校1年生や中学生にダンスを指導し、前日の夜遅くまで真剣に練習。パフォーマンスを終えて退場してくる応援団員の中には、涙を流す生徒も毎年見られます。

そして体育祭といえば、目立つのが体育科の生徒たち。クラブ対抗リレーでは公式戦さながらの応援でクラブの代表生徒を応援。体育科の生徒が多く在籍する野球部・サッカー部・バスケットボール部・テニス部で競うリレーはかなり白熱します。

また、昨年度から始まった体育科の生徒全員でおこなう組体操も圧巻で、大きな塔がくみ上げられたときには、大きな拍手が自然とおこり、くみ上げた生徒た
ちも大喜びしていました。

本校が掲げる「目指せ1番」のスローガンをまさに体現している行事の1つである体育祭。生徒のみんなは本当によくがんばってくれたと思います。


2013年度高校8月号

2013年度高校8月号

◆ 勉強合宿 ◆

本校では7月末に1学期が終了しましたが、高校2年生と高校3年生は夏休み中に熱い勉強合宿を行いました。

●高校2年生●
終業式の翌日から4泊5日、吉野で行われた勉強合宿。勉強するには初橋の環境も非常によいですが、さらに大自然に囲まれた吉野で涼しい気候の中、集中して勉強が行えていました。希望者参加なので少人数で先生を独占できるとても有意義な合宿になったようです。

●高校3年生●
8月3日から4泊5日の日程で大阪府堺市で勉強合宿を行いました。受験を間近に控えた受験生たちは、とても引き締まった表情で学習に取り組んでいました。
午前・午後の2部に分けて授業を受けた後は、夜の自習。自分で課題を発見し、その課題克服のために集中した自習が行われていました。
それぞれがそれぞれの目標に向かって、がんばれ受験生!

◆ 高2短期語学研修 ◆
7月27日から2週間の日程で、オーストラリア語学研修が行われました。希望者14名が参加。現地ではホストファミリーと日常生活をし、昼間は現地語学学校で過ごします。すべて英語で行われる授業やさまざまなアクティビティを通し、貴重な経験をして無事に帰国しました。

◆ 高校総体がおこなわれました ◆
前回お伝えしました通り、本校男子バスケットボール部となぎなた部が高校総体に出場しました。善戦及ばず、両クラブとも緒戦敗退となりましたが、全国大会の中で貴重な経験をし、得るものは多かったのではないでしょうか。
今後とも、応援のほど 宜しくお願いいたします。

●男子バスケットボール部● 
1回戦  初芝橋本  60-84  尽誠学園(香川)

●なぎなた部●
予選リーグ第2コートHブロック    
1年生 野本 光  0勝2敗


2013年度高校7月号

2013年度高校7月号

◆大学別説明会 ◆
7月18日(木)に高2・高3生を対象に、「大学別説明会」が実施されました。この説明会では、実際の大学の先生に来校いただき、各大学の特徴や入試制度について説明をしてもらうことができます。
受験を間近に控えた高3生は入試の傾向などを、直接大学の先生から聞くことができるとあって、表情は真剣そのもの。
高2生にとっては、まだ少し先の話なので大学の特徴や、大学での学びに耳を傾けていました。中でも立命館コースの生徒は、立命館大学の先生から直接大学のことを教えていただき、いよいよ自分たちも立命館に行くんだと、少し表情が引き締まったような気がしました。
オールパーパスホールでは、様々な大学・短大・専門学校のパンフレットが展示されており、自由に持ち帰ることのできるコーナーが設けられました。説明会を終えた高2・高3生はもちろん、高1生や中学生もパンフレットコーナーに足を運び、興味のある大学の資料請求をしていました。
初橋では、このように大学の情報を随時生徒に提供し、大学進学に向けた意識の高揚を図っています。

◆学校見学会がおこなわれます ◆
夏休みが明けた9月14日(土)に初芝橋本高等学校では、中学3年生のみなさんを対象とした「学校見学会」がおこなわれます。この日は、普段の初橋のようすを見ていただくことができる絶好の機会。授業見学や校内見学、成績の個人相談などをしていただけます。申込は不要ですので、気軽に初橋に遊びに来てください!

●初芝橋本高等学校 学校見学会●
9月14日(土) 9:00から12:00まで   
申し込み不要
南海高野線「林間田園都市駅」より、南海りんかんバス「初芝橋本高校前」下車
南海りんかんバスの運賃は片道270円となります。


2013年度高校6月号

2013年度高校6月号

◆球技大会◆
6月14日(金)に梅雨とは思えない晴天の中、球技大会がおこなわれました。ソフトボールやサッカー、テニスなど、それぞれの種目でこの日の気温に負けないくらいの熱い戦いが繰り広げられました。
サッカーで優勝した3年1・2組の生徒は『史上初の普通科チームの優勝に感激!僕たちが初橋の歴史を変えた!!』と大興奮。
球技大会は中学生・高校生、普通科・国際科・体育科の生徒、さらには教員も含めて、みんなが楽しめるようハンデを設けておこないます。ですから、みんなに優勝の可能性があるので、応援にも当然熱が入ります。クラスの団結力も自然に強まった、そんな球技大会の一日でした。

◆希望の進路に向けて◆
6月22日(土)に高校2年生がインテックス大阪で行われた「YumenaviLIVE2013」に参加しました。
このイベントは、大学別の個別ガイダンスや実際の大学教授による講義が受けられるものです。
『自分のまったく興味のなかった学問の講義を受けて、関心をもつことができた』、『子どもと関わる仕事がしたいと考えて教員を志望していたが、教員以外にもたくさんの道があることがわかった』など、自分の進路決定に向けて、より具体的な目標を持つことができたようです。
また、6月29日(土)には、高3の生徒・保護者を対象にした「進路説明会」がおこなわれました。最新の入試情報や今後の心構えなどをベネッセの方に教えていただきました。来る入試に向けて家庭と学校が一体となって取り組んでいきます!

◆ 祝!インターハイ出場! ◆
5月下旬から6月にかけて行われた「和歌山県総合体育大会」において、優秀な成績をおさめてくれました。本校からは以下のクラブが7月28日からの「北部九州総体」に出場することになりました!本当におめでとうございます!

●男子バスケットボール部●
●なぎなた部【個人の部】1年生野本光●


2013年度高校5月号

2013年度高校5月号

◆中間考査◆
5月20日(月)から24日(木)までの期間で、1学期中間テストが実施されました。
初橋では、考査の1週間前に全校集会をおこない、教務部長から考査を受けるにあたっての諸注意が毎回おこなわれ、考査に向けてのモチベーションを向上させます。
1年生は、中学校時代と比べて教科数が増えて勉強も大変でしたが何とかがんばりぬきました。考査が終わっても気を抜かず、きちんとやり直しをして次の期末テストに備えましょう!がんばれ、初橋生!

◆ 高野山参詣登山◆
5月26日(日)に毎年恒例の「第29回高野山参詣登山『世界遺産・史跡高野山町石道180町』をたどる」がおこなわれました。
本校から中学生、高校生、教員の有志が参加し、世界遺産でもある高野山へ出発!高野山参詣登山は約20kmの道のり。途中のチェックポイントで昼食をとり、いよいよラストスパート!ここからゴールまでの道のりは、今までと比べものにならない急傾斜。救済措置として頂上までのバスも出るくらい。しかし、初橋生の約半数はバスに乗らず、暑さにも負けず、高野山大門までの道を踏破できました!

◆ クラブもがんばっています! ◆

● 柔道部● 和歌山県ジュニア柔道体重別選手権大会
男子個人60kg級
優勝2年中田涼くん(近畿大会出場権獲得)
男子個人60kg級
準優勝2年上山快仁くん(近畿大会出場権獲得)

●ゴルフ部● 和歌山県ジュニアゴルフ選手権
男子の部
優勝1年木下康宏くん(関西予選出場権獲得)
女子の部
準優勝2年石口菜都実さん


2013年度高校4月号 part1

2013年度高校4月号 part1

◆入学式◆
4月6日(土)に平成25年度第23回入学式が挙行されました。当日は春の嵐が到来という予報でしたが、校庭の桜は新入生を温かく出迎えてくれました。

新入生156名は緊張した面持ちで入場しましたが、各クラス担任から1人ずつ名前を呼ばれると、大きな声で元気よく返事をしてくれました。

新入生の「宣誓」は、新入生らしい初々しさと、初橋でがんばっていこうという熱い思いが伝わるすばらしいものでした。

入学式の後は、各クラスに分かれて新担任とはじめてのホームルーム。ま新しい制服に初橋の校章をつけ、本当の意味で初橋生とな
りました。
これから3年間、それぞれの夢を実現するために共にがんばっていきましょう!

◆オリエンテーション◆
4月9日(火)に、高校1年生を対象にしてオリエンテーションがおこなわれました。

校訓や校歌をはじめとした初橋の歩みや、学校生活での注意点などが新入生に伝えられました。

休憩時間には新しくできた友達と楽しく談笑する姿も見られ、緊張と不安が入り混じる中、本格的な初橋ライフがスタートしました。


2013年度高校4月号 part2

2013年度高校4月号 part2

◆ スポーツテスト・身体測定◆
4月19日(金)に、スポーツテストと身体測定がおこなわれました。握力や腹筋、ハンドボール投げなどの種目で各自が昨年度の記録を上回れるように頑張りました!

◆ 若葉祭◆
4月29日(月・祝)に、本校の新入生歓迎行事「若葉祭」が開催されました。この日は、生徒会を中心とした在校生がゲームやバンド演奏、食べ物の店などを準備して、新入生に1日楽しんでもらおうと頑張りました。

当日は晴天にも恵まれ、地域の小学生や在校生の兄弟姉妹、本校の卒業生など多くの方に来場をいただきました。
それぞれが思い思いの場所で、ゲームやバンド演奏、ダンスなどの出し物を楽しんでくれていました。
今回の若葉祭もけが人や病人もなく、無事、盛大に終えることができました。
この日のために準備をしてくれた2・3年生。ルールを守り、楽しんでくれた1年生。本当にありがとうございました!

◆ 国際ソロプチミスト紀北ユースフォーラム◆
ソロプチミストとは「女性の人権を高める活動を通じ、女性リーダーの育成を目指している団体」です。その和歌山紀北地区のフォーラムに3年生の生徒3名が参加。緊張しながらも、自分なりの「日本の心」というテーマについて発表ができました。
他校の生徒の素晴らしい発表も聞くことができ、とても良い刺激を受けたようです。



トップへもどる