未来志向の
サイエンス教育で
SSH認定校へ
Super Science Highschool
「科学的思考力を鍛え、解決をはかる探究心を伸ばす」というコンセプトのもと、4つのテーマに沿って課題研究など通常の授業とは違った取り組みを実施。
科学への興味や学びのモチベーションアップを図り、生徒たちの将来を見すえた豊かな「未来力」を育みます。
文部科学省認定・
スーパーサイエンスハイスクール
認定校ならではの最先端の理系教育
初芝立命館 中学校・高等学校の
サイエンス教育における「4つのテーマ」
-
STEAMでの課題探究
Step3年間を通して先端の
STEAM発想での教育。
男女を問わない理系人材の
育成を行います1年次から3年次まで、STEAM(分野の教育を横断的に学ぶ教育法)を活用。身近な地域に顕在化する諸課題を「持続可能なコミュニティ創生と科学技術の役割」と定義し、3年間課題研究に取り組みます。また大学・研究機関等と連携した講演やワークショップも実施。
-
多面的な探究力の育成
Research理数探究基礎をベースに、
先端科学や工学に広がる
「学びのフィールド」立命館コース2年理系において「理数探究基礎」を履修し探究的な学びと課題研究を進める基礎力を育成。3年次には工学的学びのカリキュラムの開発を行い、「モノづくり」を含む課題研究に取り組みます。人間的な魅力も携えながら、問題発見スキルや解決能力を育成します。
-
世界とつながる実践授業
Global国際共同研究の実践と通常の
授業をベースに
教育内容と
手法の研究開発を行います世界を視野にいれたグローバルな教育を目指し、課題発見・解決、科学技術の役割や創造的応用を考察する探究的学びに国際共同研究で取り組みます。生徒たちによる海外での実地調査、海外での研究成果の発表や「国際フォーラム」など、実践をふまえたプログラムを実施。
-
「土曜講座」の実践
Challenging mind高い理数能力とグリッドを
備えた
科学技術人材を育む
「土曜講座」課外授業である土曜講座にて「理数系国際コンテストチャレンジ講座」を新たに開設し実施します。対象は中学生・高校生の皆さんで、「国際数学・科学オリンピック」や「科学の甲子園」など。意欲をかき立てる楽しいカリキュラムに取り組んでいただく予定です。
SSH活動記録
SSH Newsletter
-
2024初芝立命館SSH Newsletter Vol.5
PDFファイルダウンロード -
2024初芝立命館SSH Newsletter Vol.4
PDFファイルダウンロード -
2024初芝立命館SSH Newsletter Vol.3
PDFファイルダウンロード -
2024初芝立命館SSH Newsletter Vol.2
PDFファイルダウンロード -
2024初芝立命館SSH Newsletter Vol.1
PDFファイルダウンロード
SSH各種資料・リンク
-
2024初芝立命館SSH探究的な学びの取組み
PDFファイルダウンロード -
2024初芝立命館SSH事業計画書
PDFファイルダウンロード -
2024初芝立命館SSH概要イメージ図
PDFファイルダウンロード -
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/gakkou/1309941.htm -
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)次世代人材育成事業
https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/