
早朝テスト、授業、そして進学特別講座『進プロ』。初芝橋本ではこれらがしっかりと結びつき「進学プロジェクト」として体系的な取り組みとなって学力の底上げと学習に対する意識の向上を図り、将来「どこまでもぐんぐん伸びる」ための土台づくりを徹底しておこないます。
「わかる!」そして「もっとわかりたい!」をかなえます
授業内容をしっかりと身につけるために、必要なところまで過去にさかのぼって復習したり、さらに理解を深めるためにハイレベルな課題に挑戦したり、生徒一人ひとりを伸ばす講座が開講されています。早朝テストのフォローもきちんとおこないます。
夏休み気分を脱し、2学期の学習にスムーズに入れるよう、毎年中学生全員で実施。日常から離れた静かで快適な環境のもと、集中して学習に取り組めます。朝から夜まで、食事や入浴、就寝以外は勉強だけの苦しい4日間ですが、仲間と励まし合い、がんばり抜いた経験が、人間的にも大きな成長をもたらしてくれます。
スケジュール例 | |
---|---|
06:50 | 起床 |
07:30 | 朝食 |
08:30〜11:50 | 第1限〜第3限 講義 |
12:00〜13:00 | 昼食・休憩 |
13:00〜16:30 | 第4限〜第6限 講義 |
16:30〜18:00 | 講義室整頓・入浴 |
18:10〜19:20 | 夕食・休憩 |
19:20〜22:50 | 自習1〜自習3 |
22:50〜23:20 | 就寝準備 |
23:30 | 消灯 |
大学見学会
早期に実際の大学のイメージをつかむことで、志望校決定の参考にするとともに、学習意欲を高めることが目的です。本校教員の引率で各大学を訪れ、講義を受けたり、キャンパスツアーを体験したり、一足先に大学生気分を味わいます。
進学特別講座『進プロ』
中学での学びを生かしながら高校での学習をスムーズに進めるための講座や、応用力を磨く講座、そして志望大学絶対合格を目指す講座など、充実したプログラムを展開する進学特別講座『進プロ』を実施します。
勉強合宿
仲間と寝食をともにし、お互いのがんばる姿が勉強に対する集中力を高めてくれる勉強合宿。中学3年間勉強合宿を経験してきた内部進学生は、リーダーシップを発揮しています。