2022.09.28
保護者向け給食試食会
9月27日に保護者向け給食試食会を行いました。
全学年を対象とした試食会は3年ぶりとの事もあり、約100名の保護者の皆様がご参加くださいました。
校長先生、若葉会藤原会長、株式会社松ちゃん給食 代表取締役社長小林様よりご挨拶をいただきました。
小林社長からは「学校給食を通して食事欲を育てる」という大変興味深いお話をうかがいました。
また、松ちゃん給食の営業担当である北谷様によるプロジェクターをつかったビデオ上映では、調理工程や衛生管理などについて詳しく説明をしていただきました。
試食会のメニューは
梅ご飯 マスタードチキン ナムル みそワンタンスープ ガトーショコラ でした。
本年度は新たな試みとして、保護者の皆様にもご参加いただき、スマホを使ったメンチメーターというリアルタイムアンケートを行いました。
食育委員による「食選力」についてのミニ講話を通じて、保護者の皆様には楽しみながら食育に対する理解を深めていただきました。
最後に、本校の家庭科の桜井先生より、学校の授業の中での食育という観点からプレゼンテーションをしていただきました。
日本の伝統食についての授業風景や、家庭内での食育のきっかけとなるお話を分かりやすく説明していただきました。
給食のアンケートではとてもおいしかったという意見が多数で、質問もいただいております。
アンケート結果をまとめ、松ちゃん給食さんに皆様のお声をお届けしたいと思います。
たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。