6年生でキテ・ミテ中之島の鑑賞と搬出に行きました。
今年で3年目です。普段見ることのできない展示方法や不思議な作品・面白い作品を鑑賞することが出来ました。
鑑賞後、作品を壁から取ってはじめの何もない壁をあらためて見ました。
作品の貼っていない壁は、静かで作品がある時よりも大きく広く感じました。
作品はきれいですが、圧迫感があることに気づきました。
次に6年生があらためて何もない壁に「楽しい」をテーマに、人型の磁石を楽しく貼っていきました。

京阪電車の担当の方とキテミテ中之島の担当の方からの説明です。みんな真剣に聞いていました。

最後は集合写真です!
