学校理念

夢と高い志、挑戦、貢献、そして未来創造

高い志をもって夢を追求し、挑戦する気概をもち、人や社会に貢献する心によって、未来を創造する人材の育成を目指す。

教育理念

子どもたちが将来自らのキャリアに自信がもてる学びを実践します。

2050 POWER PRIDE

30歳の我が子が自らのキャリアに自信を持ち、誇り高いキャリアを歩むことができるような教育を展開。
具体的には、以下の4つの力を養う。

  1. 常識や前提にとらわれず、ゼロからイチを生み出す能力
  2. 夢中を手放さず一つのことを掘り下げていく姿勢
  3. グローバルな社会課題を解決する意欲
  4. 多様性を受容し他者と協働する能力

校章

利晶学園小学校 校章・ロゴタイプの由来

本デザインは、「利晶学園」のアルファベットの頭文字Rをモチーフとしました。Rの文字全体で生命感と躍動感を表しました。さらに、児童が将来に自らの夢をかなえ万歳している姿をイメージし、自己実現することによって自信がみなぎり、若さが弾けて歓喜するさまを表現しました。また、Rの中心に、顔のデザインとして無限と永遠を象徴する円環を配し、無限の可能性を以て未来を創造する人になる児童を、永遠に信じ続ける教職員の思いを託しました。
また、「RISHO GAKUEN PRIMARY SCHOOL」のロゴタイプは、mikihouse®デザイン室が本校のためにデザインしてくれました。

沿革

2003年
(平成15年)4月
  • はつしば学園小学校を開設
  • 東留 博孝が校長に就任
2005年
(平成17年)6月
プール竣工
2008年
(平成20年)4月
緒方 雅諭が校長に就任
2010年
(平成22年)4月
志磨 和雄が校長に就任
2010年
(平成22年)5月
小学校専用グラウンド完成
2012年
(平成24年)4月
小山 久子が校長に就任
2017年
(平成29年)4月
加藤 武志が校長に就任
2023年
(令和5年)4月
江川 順一が校長に就任